| 番号 | 日付 | 題名 | 投稿者 | 返信元 | 読出数 | 
| 41 | 1/31(土) 09:02:29  | 
返信: 切り替え頑張ってくださいね♪ |   | 
No.40 | 834 | 
| 龍依さん wrote ; > 早速、現在注文済みのペレット餌とは別に > シード餌の方も、切り替えるべく注文しました。 毎日の健康の源になるご飯ですから、やはりよいものを選んで あげたいですよね♪ 無事に切り替えができることを願っています 我が家のオカメーズもペレットはいろいろと試してみまして、 今はZupreemのオカメサイズとパラキートサイズに落ち着いています メインはシードですが自分達で調節しているようです # ペレットの消費が多くなると発情気味になってきてるとか判ります > それ以外にも、Kさんから助言頂いたチンゲン菜(生)も、 > ぐりの方はバグバグしてるので、あとはリューの方を根気よく > 与えていこうかなと思ってます。 青梗菜を食べてくれるようでしたら望みがありそう〜♪ オカメは口をつけるまで時間がかかることも多いので、気長に トライしてみてください ちなみに、こちらの画像でオカメケージの中央に黄色いクリップで ついているもの、実はスーパーとかで売っているブロッコリーの 新芽だったりします http://marimo.sakura.ne.jp/~oz/lovebirds/photo/030102/image/03020501.jpg 葉っぱを食べてくれるようになると、通院やお出かけのときに水の 代わりに入れておくことも可能になりますので、是非食べてくれるように なってほしいですね〜  | 
| 
○ 40 ありがとうございました♪  ┣ 41 返信: 切り替え頑張ってくださいね♪ by ひろく〜<管理人>  | 
[画面を閉じる]  |